初戦!神奈川県記録会結果報告!(スクール生)

神奈川県記録会結果

種目出場者記録
走高跳まほ1m40
100mまほ12″36 +2.4
100mはるか13″49 -0.8
100mなぐ 13″96 +0.3 
100mなつみ13″18 +0.2
800mまほ2’20″98
800mなぐ2’30″14

個々の振り返り

<はるか>

新社会人になり2週間練習ができずに挑んだ100m。

練習ができていないという不安もあったと思うけれど、

その不安と向き合いながら走り切ってくれました✨

冬季練習しっかり積んできてくれたので、出場できて良かったなと思います😊

速く走るためのフォーム作りもしてきたし、

速く走るための補強もいっぱいしてきた子🌸

冬季練習の貯金があったからこそ得ることができた結果!

専門種目の400mHは仕事の都合で棄権になりましたが、

出場していたらいいタイムでてたと思うくらいの仕上がりだったな☺️

次の試合が楽しみです🌸

<なぐ>

努力の成果がでました✨

課題だったスプリント力。

800mでもラスト勝負になったときに活きてくるのがスピード。

目指している大会で結果を残すには、

ラスト勝負になったときに勝ち切れる強さが必要だねと常に話してきました。

3年ぶりの100mに出場し、自己ベストまであと0.3″に迫る走り!

今シーズン中に100mの自己ベストも狙おう!!!

800mは3月にタイムトライアルをした際は2’45″かかっていました。

その日から約20日で15″も短縮!

タイムトライアルで現状を受け入れ、

今回の記録会に向けて調子をあげる練習をしてきました✨

仕事もある中でいい調整をしてきてくれた結果です✨

まだまだ伸びる!!!

<なつみ>

復帰決意から2ヵ月で13″18。

一緒に練習した回数も3回。

2年ぶりの試合でここまで走れるとはさすがです✨

怪我しないか不安でドキドキしながら見てたけど、ぶっちぎりの1位でゴール!!

かっこよかった~✨

チームの練習以外でも自主練習を頑張ってくれた結果!

復帰早々30’jogをしてきました!と報告を受けた時は「この子本気やわ」と思いました☺️

これから練習を積んでいったらどこまで伸びるか楽しみ!

第2の陸上人生楽しんでいこう🌸

<ほどちゃん>

今回出場はしませんでしたが応援に駆けつけてくれました😊

皆のビデオ撮ってくれたりサポートに回ってくれました😊

ありがとう!!!

復帰メンバーのひとりで練習頑張っています✨

私が800mのアップをしている間、

はるかとなつみにdrillを教えてもらい、流しまでやっていました😊

こちらから言わなくても自主的に練習するメンバーたち。

頼もしいし一緒に居て刺激をもらえます✨

まとめ

初戦を無事終えたことで現状を把握することが出来ました✨

春先に怪我しがちなメンバー勢ぞろいなので、

全員の目標は「怪我なく走り切る」でした。

目標が達成でき、笑顔で終えられてほんと良かったです🌸

これから目指す試合に向けての課題や練習方針を定められたので、

まずは疲れをとって練習を再開していこうと思います😊

この初戦でやる気がさらにみなぎり、

リレーを走りたい欲が強くなってきました😊

神奈川県選手権は4継もマイルもエントリー予定です。

皆の本気度が増してきて面白いことになってきました!

私もリレーは大好きなので個人種目と被ってでも走りたい😊

なかなかのハードスケジュールになる気はするけど💦

体力つけて頑張ろう!

これからのメンバーの成長にも期待していてください🌸

サクラサクメンバー全員(遠方のこうちゃんを除く)が揃ったのは今日が初でした🌸

社会人で時間を揃えて練習するって難しいです💦

一緒に練習できなくても各自課題を持って自主練習ができる最強メンバー。

全員揃った記念で桜の木の前で写真を撮りました📷

ちょっとでも桜残ってて良かった~🌸

青空のもとでいい写真が撮れました🌸

いつもサポートしていただいている皆様の紹介

Follow me!