2022.4.30-5.1 日本GPシリーズ大阪大会②

走幅跳 5m07-0.6 578点

昨日は快晴でしたが、今朝からは雨☔

雨天競技場でアップをしました!

雨で気温も低く、寒さ対策として肌が露出している部分に「ワセリン」を塗りました。

「ワセリン」は雨を弾く効果があります。

雨によって身体が冷えることを抑えてくれます

私は寒さが苦手で、寒いと極端に身体が動かなくなるんです😓

身体が動かないとスピードがでません。

スピードがでないことは走幅跳の致命的な問題です。

今回は寒さ対策をして臨めたので、いい助走ができていたと思います。

記録的には物足りないものでしたが、雨の中でしっかり走れた点は合格です💯

やり投 40m99 686点

上半身の筋力強化を冬季練習でじっくりおこなってきました。

今までは肘に負担がかかり、肘を痛めることが多かったです😢

なので上半身をしならせて、遅れて腕が振られるイメージトレーニングもおこなってきました。

上に抜けてしまった投てきもありましたが、初戦で40m超えは素直に嬉しいです✨

800m 2’26″22 741点

1週間前に行う400m+400mでいいタイムがでていたので期待していた種目でした。

しかし400m+400mの翌々日に腰を痛めたことで、上半身と下半身の連動がうまくいっておらず走りがぎこちなかったと思います。

400mの通過も600mの通過も遅くなってしまい、100点ほどロスをしてしまいました。

走っている最中も「なんで動かないんだ?」ともがきながら苦しい走りになってしまいましたね😢

次戦は先頭を引っ張る積極的なレースをしたいです✨

2日目総合得点 2005点

総合得点 4853点 9位

100mハードル前から腰と背中に痛みがあり、いつ途中棄権してもおかしくない状態でした。

そんな中でも総合ベストを目指し最後までやり切れてホッとしています。

いい練習ができていたのにも関わらず最後の最後の調整で痛みを出してしまったことは悔やまれます😢

同時期に行われた各大会で好記録が続出したことで日本ランキングを下げてしまいました。

日本選手権混成に出場できることを祈りながら発表を待ちたいと思います。

次戦に向けて「コンディションを整えたらどのくらい記録がでるのだろう?」と楽しみを残せた大会になりました!

憧れの選手たちと一緒に七種競技ができてとても楽しい2日間でした!

ライブ配信では普段お世話になっている方々や、応援してくださる方々に観ていただけて嬉しかったです!

応援ありがとうございました🌸

サポートしていただいている皆さまの紹介

Follow me!