2022.5.29 川口市選手権
試合結果

まほ | 100m | 12″93-1.8 |
はるか | 100m | DNS |
なつみ | 100m | DNS |
ななこ | 100m | 13″68-1.7 |
なぐ | 800m | 2’31″85 |
フルタイムで働きながら練習をしているシニアクラスのメンバーたち。
学生の頃と比べて練習時間の確保が難しい中、頑張ってくれています。
チームとして1番大きな試合は6月・7月の神奈川県選手権です。
今回の走りをどう修正したらタイムがでそうか😊
あと1ヵ月半、どのような練習を組み立てていくか。
やりたい練習・課題は山ほどあります。
ただ時間は限られています。
「やることを絞る」
私は七種競技が専門ですが
ここ2年は200mと800mのタイムを伸ばすことに重きをおいています。
7種目中の2種目を強化しています。
徹底的にスピードとスピード持久力を磨く。
ハードルやフィールド種目は気持ち確認程度の練習です。
私の練習メニューを見てもらえば走ってばかりです😊
800mは前半400mと後半400mのタイム差を少なくすることだけに絞って練習しています。
タイム差を少なくするにはどんな練習が必要か。
なぜ後半のラップが落ちてしまうのか。
「どうしたら良くなるか?」を自分に問い続けるとやるべきポイントが絞られますよ😊
考えて考えて自分が取り組むべき課題を見いだし、
結果に結びつくまで仮説と実験を繰り返しながら練習していきます。
どこを良くしたらタイムや記録が伸びそうっていう感覚は選手たちの中にあると思うんです。
選手ひとりひとりの直感・感覚を大事にしたい。
だからこそ対話を疎かにしたくないし、
一方的に与える練習でなく一緒に考えながら練習に取り組むコーチングを心がけています。
神奈川県選手権で全員が笑顔で終われるように、残りの日々を大切に過ごしていきたいなと思います🌸
サポートしていただいている皆様の紹介


-939x1024.jpg?resize=939%2C1024&ssl=1)
